単漢字 | 紀 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 9 画 |
訓読み | |
音読み | キ |
使用例 | 官紀,紀元,紀元節,紀綱,紀行,紀州,紀伝,紀年,紀要,紀律,軍紀,校紀,皇紀,綱紀,今世紀,四半世紀,ジュラ紀,世紀,西紀,千年紀,党紀,風紀,芳紀,本紀,紀元前, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 徳 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 14 画 |
訓読み | |
音読み | トク |
使用例 | 悪徳,威徳,遺徳,陰徳,学徳,功徳,君徳,建徳,公徳,高徳,五徳,才徳,三徳,至徳,宿徳,淑徳,神徳,十徳,人徳,仁徳,随徳寺,盛徳,聖徳,碩徳,大徳,知徳,徳,徳育,徳義,徳義心,徳性,徳政,徳政令,徳操,徳だわら,徳望,徳目,徳用,歳徳,歳徳神,徳利,徳行,道徳,道徳心,背徳,悖徳,表徳,美徳,福徳,不徳,婦徳,不徳義,不道徳,仏徳,武徳,報徳,明徳,有徳,余徳,霊徳,道徳的, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |