単漢字 | 飛 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 9 画 |
訓読み | とぶ,とばす |
音読み | ヒ |
使用例 | 一足飛び,右犠飛,馬飛,犠飛,米搗き飛蝗,紺飛白,逆飛び,左飛,三段飛,三段飛び,三度飛脚,飛沫,白飛白,染め飛白,高飛,高飛び込み,飛礫,突飛,飛ばしパス,飛び上がり,飛上り,飛び石,飛石,飛び板,飛板,飛び入り,飛入り,飛び魚,飛魚,飛び切り,飛切り,飛びくら,飛越,飛越し,飛越し文,飛びこみ,飛び込み,飛込み,飛び込み台,飛込み台,飛込台,飛台,飛び地,飛地,飛び道具,飛道具,飛の魚,飛び箱,飛箱,飛火,飛ぶ火,縄飛び,走高飛,走幅飛,幅飛,早飛脚,飛蝗,飛,飛燕,飛花落葉,飛脚,飛球,飛型,飛檄,飛行機,飛行機雲,飛行場,飛行船,飛語,飛札,飛車,飛信,飛耳長目,飛跡,飛泉,飛湍,飛弾,飛鳥,飛電,飛白,飛瀑,飛報,飛まつ,飛竜頭,棒高飛,矢飛白,横っ飛び,流言飛語,高飛車,飛び飛び, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 普 |
種類 | 常用漢字 |
画数 | 12 画 |
訓読み | |
音読み | フ |
使用例 | 小普請,普,普化僧,普賢菩薩,普陀落,普段着,普茶料理,普天,普遍,道普請,安普請,割普請,普い,普通,普く,普段, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |